BNPとは
■ 取組み姿勢
● 新たな事業基盤(Next Platform)
競争力・業務効率のあるビジネスプロセスを情報システムを核にして
創ります。事業の目的から情報システム(パッケージ)の役割を明ら
かにし、必要な業務改善・管理向上を行い事業の発展を支える基盤に
します。
● 活きた能力活用(New Power)
お客様を含めた関係者による知恵・経験・ノウハウなどの結集が、新
たな仕組創りに不可欠です。それらを活かすお客様の要求仕様の作業
と一貫したプロジェクト管理が大事な役割を担います。このことを踏
まえたマネジメントを行います。
● 見える効率実行(Nice Performance)
費用を最小限におさえ、効果を出すことは自明の理であります。また、
お客様の作業環境への考慮も必要です。お客様が安心できる作業内容
を提示し、成果物も速やかに確認でき、生産性と確実性を備えた活動
スタイルです。
● 確かな実現姿勢(Neutral Position)
お客様の目的に沿った業務処理・管理内容の要求仕様を実現するため
の条件を整えます。その条件と作業進捗に応じて、必要な提案・提示
・意見をタイミング良く行います。お客様の目的を実現する中立的立
場を堅持します。

● 「ユーザのためのパッケージ導入」セミナーのご案内
パッケージ導入の成功には必要な知識と判断力を持つことです。ベンダへの他力本願で
なく独力で必要な作業をできるようになることです。社内準備、パッケージ選定、要件
定義及び稼動準備の作業を効率よく消化できる実践力が身につくセミナーを下記の内容
で開催しております。
|
セミナーの目的
・ 受講結果、自社に戻り独力で必要な作業を消化できる。
・ 社内手続き、社内協力、資料作成及び問題解決を容易にする。
・ パッケージ選定、システム品質及び稼動に必要な知識が理解できる。
セミナーの内容
① 導入準備に必要な作業内容と実践ポイント
② 最良なパッケージ・ベンダ選定のための実施方法
③ 価値ある要件定義書を作成する実践ポイント
④ 安定稼動に必要なユーザテストと社内準備
開催の要領
「ユーザのためのパッケージ導入 徹底解説」セミナー
|
会社概要
社名 |
D-Dock 株式会社 |
所在地 |
東京都新宿区 |
事業 |
・業務改善コンサルティング
・パッケージ導入
コンサルティング
・プロジェクトマネジメント
|
コンテンツ責任
|
有井正雄
|
|

|
